蜜柑月日誌

31130歩のマーチ 第2楽章てか最終楽章

なんかもう
オオゲサ路線で書こうとすると年が明けそう
よって、普通に書くことにしました(笑)
凝り始めるとなかなか納得いかないもんだから
推敲に推敲を重ねちゃって大変なんすよ…

気を取り直して前説から
芦別岳登山ルートは旧道と新道ふたつ。
今回は旧道から登り新道を下る計画でした。
通常、旧道で山頂まで7〜8時間、新道は3時間程度と言われており
4年前に登ったという山師匠も10時間くらいと見込んで登山計画書を作ってました。
ただし、師匠が登ったのは8月だったけど…
そしてもう一つの大きな誤算はワタシ…
ウェブ上で見つけたちょうどいい登山マップ↑ご参照ください
※携帯ではみれないかも…

まずはユーフレ川沿いを歩き
しょっぱなから熊のフンを見せつけられてビビり
雨の影響でデロデロな石灰質の斜面をズブズブ登ったら
ショッキングピンクのシューズがセメント色になりこれまたショッキング
更に命綱たる道しるべ・ピンクリボンを見失い
(これがなければ遭難するかも級の山道なのにホントに少なかった…)
迷って道をそれ山小屋の方へ行ってしまい、戻る羽目になって心にヒビが入り
やっとこさ尾根に出てみたら視界が開け(↑地図でいうところの上の角あたり)
そこで厳しい現実を目の当たりにし愕然

なんか、山、いっぱいあるんですけど…
もうポッキリもいいところ。

更に、シーズンも終盤
キツイからあんまり人気のない旧道コースは
春に整備してそれきりなのか
足元が見えないほどの、胸の高さまでうっそうと茂った笹を漕ぎ
顔をツコツコ攻撃してくる松の枝先に応戦し
日陰で溶けないどころかカチコチになった雪につるつる滑り
気分はすっかりリアル・マリオ
ただしそのへんにじゃんじゃん生えてるキノコを食べても
決して強くも大きくもならない。むしろヤバイ。
さしずめ熊はクッパだ。
間違っても出てくるんじゃないぞ、クッパ。

あまりの険しさに折れた心は折れっぱなし
写真なんぞとてもじゃないけど撮ってられませんでした。
ひと段落ついたとこで歩いてきた尾根を振り返り撮った写真↓
20111023_2302553.jpg
赤ポチは通過してきたポイント
つまり、ただでさえ険しい道のりなのに
登っては下り登っては下りを何度も繰り返し、山の山盛り状態。
「せっかく登ったのに!なんで下らせるのさ!バカ!バカ!バカ!(涙)」
なんつって、どこにもぶつけようのない怒りを
山と青空に向かって吐き散らしてました。

とはいえ
いずれは着く!登り続けてさえいれば…!
とかなんとか己に言い聞かせ、ヨタヨタ前進
ていうか
あきらめたらそこで試合終了どころか人生終了だもんね
IMG_8111.jpg
どうにかこうにか山頂到達
おやおや?14時まわってる…
喜びの中に入り混じるほのかな危機感…

ここで待ってるから
IMG_8118.jpg
誰か迎えに来てくんねーか…
なんて考えちゃうでしょ

あっはっはっはー!
IMG_8124.jpg
見ろ!人がゴミのようだ!
注:ラピュタのムスカごっこだよ↑
実際人はさっぱり見えません。

こんなバカやってても着々と迫りくる現実
長居は無用。とにかく時間がないのだ。
日が暮れてしまう。そしてクッパが出る。
まさに、今そこにある危機を地でいってる。

がしかし
駆け下りようにも足が痛いし、爪が割れてるのは間違いない。
(一回靴脱いじゃったらもうはけないから脱ぎたくないの)
ただでさえ下りは苦手科目なのに
ヤバイんじゃ…クッパが…
なんてビクビクしながらノロノロ下ってたら
「もう下山前に日が暮れるのは確定だから
熊除けのためでっかい声で喋りながら降りようね〜」と師匠
そうですね(TT)ゴメンね、師匠。ノロマな私のせいで。

下山し始めて2時間ちょい
半面山を過ぎて少し下った辺りでとっぷり日が暮れ
遂に頭にライトを装着。
すると葉っぱにライトの光が当たって影ができる。
それが面白い程クッパの出現に見える。
過敏反応していちいちギャーギャー騒ぐ。
とにもかくにもクッパが怖い。
クッパ恐怖で頭がいっぱいになってると
そこにあるのはフン・オブ・クッパ。

もうどうにもならないクッパ・スパイラルに陥り
紛らわし半分・クッパ除け半分・デッカイ声で
山という舞台の上、くだらない身の上話をタップリご披露した
気がする…
恐怖のあまり、何喋ったかよく覚えてないけど…

今になって師匠は語る
「あの時は面白いくらい怒りっぽくなってたよ(笑)」
恥(*´`*)

なんとか新道口にたどり着いたのは
18時45分
旧道口から登り始めたのは
5時45分
なんと!13時間…!
なにそれなにそれ…!
下りの後半、体力尽き果てた私を支えてくれたのは意地と根性。
そして、絶対生きて帰り、あったかいガタタンラーメン食べるんだ!
その強い思いでした。結局食いもんかい。

駐車場に着いたのが19時
ガタタン食堂は20時まで
ここは富良野
ガタタン食堂は芦別市
あわわー!なんてこった!
今日はどこまで時間と距離に追いつめられる日なんだ!

食堂のおばちゃんに電話で懇願
今富良野なんだけど、後生だからラーメン食わして、と。
最初「うち7時45分にはオーダーストップなんだけどねぇ」と渋り声
でも受話器を通して私の熱意と必死さが伝わったのか
「そんな急がなくていいから、気をつけていらしてね」と快諾
おばちゃん…!(TДT)アナタ、命の恩人だよ…!
じんわり熱くなった目頭を押さえながらぶっ飛ばして
念願のガタタンラーメンにありついたのでした(2日連続)

それはもう、心に沁みるあたたかさ。
ボロボロの身体も泣いて喜ぶ旨さ。
言葉にできませんでした。
これだからやめられない
あんなに辛くて怖くて
こんな思いは二度とイヤだと心底思っても
きっとまたやっちゃう。
なに?この学習能力の低さ。

だってさ
芦別岳は今年の〆のつもりだったのに
もはや「11月中もっかいいっとく?〆に」
なんつって師匠と話してますもん。
どうしてなかなか〆らない…

なにはともあれ
31130歩
よく歩いたね。
しみじみ思う。

最後に原点回帰
IMG_8089.jpg
スタート地点から眺めた雲海


長々ありがとうござい〜
充分オオゲサでしたな(笑)

| タビキロク | 12:10 | comments(6) | trackbacks(0)
31130歩のマーチ 第1楽章
※予めお断り※
文中で若干大げさな表現を多用しております。
そのほうが断然面白いので
最終的には、だいたい2割引き程度の感じでおさめてください。



10月9日18:50
暗闇の中
私がリュックから取り出した歩数計は
「31130歩」で「18Km」をカウントしていた。
ほぼデスクワークの日常を過ごす私にとって1週間分に近い。
それだけの歩みを踏んだのは芦別岳の旧道〜新道コース。
素人に産毛が2,3本生えた程度の登山経験のくせに
無謀だったと反省しながらも
今回の山行で得た数多くの経験と感動に思いを馳せた…


話は遡り
10月9日5:50
計画より少々寝坊(約1時間遅れ・これが後々大きく影響する)
登山口に向かって歩き出す。
その途中振り返り
雲海に覆われた富良野盆地の向こう側に昇る朝日を望む
DVC00476.jpg
あの光を背に受けながら私は登るのだ…
今までの人生で味わったことがない
神聖な心持で 旧道コースのゲートを開いた。(ウソ)

まずは傾斜がゆるやかな砂利道だ。
まだ足取りは力強い。
一歩一歩確認しながら前へと進む。
本格的な山道に入るまでの間に
熊のフンをふたつ踏ん・・見た。
まるで縄張りに入ろうとしている私たちを威嚇するかのようだった。

しばらくするとユーフレ川の川べりを沿う山道へと入った。
DVC00479.jpg
穏やかなせせらぎや
日の光に照らされ輝く木の葉は
これから先に待ち受ける道のりの険しさなど
微塵も感じさせないのだった…!

つづく

ていうか
つづける
どんどんオオゲサになってゆく(笑)ふふふ
| タビキロク | 12:08 | comments(0) | trackbacks(0)
あらまぁ
前の職場、ニセコのホテル勤め最後の日が一年前の昨日
札幌に引っ越したのが一年前の今日
今の職場、初出勤したのがやのあさって24日。一年前の
早いもんだぁ

節目の日って
忘れてるようで
忘れられない
ハタと思い出す
10月10日
9月13日
8月26日
11月25日


私の人生
なんか起こったり
なんかやっちゃったり
って
秋なんだわぁ
へ〜
たまたまだろうけど、なんかふしぎ。


写真は室蘭
IMG_8013.jpg
橋や工業団地の夜景を見に行ったつもりが
夕焼けがあまりにもキレイすぎて完敗でした。

当たり前ですが、やっぱり
人工美なんて自然美の前ではカタナシね
| タビキロク | 23:21 | comments(0) | trackbacks(0)
W夫妻の新婚旅行・コブキロク
前の日記にも書きましたが旅のナカミには触れてないので改めて。
一応、それなりに遠慮はしたんですよ?いい大人なんだし
でもふたりとも「ぜんぜんいーよー!」とか言ってくれるもんだから
お言葉に甘えて、図々しく
3年越しの新婚旅行にくっついてくことに
コブとしてσ(-∀-)

初日
私の職場にお泊りいただいて
夕食の後、二次会・Orangemoonごっこ。
柿ピー食べながら飲むだけですが…

翌日
1年近く住んでるのに初めて食べた

ご近所「つばらつばら」のスープカレー。
十穀米が嬉しい。おいしかったでーす。

地球防衛軍?

いいえサミットで一世を風靡したThe Windsor Hotel TOYAです。
ロビーで生演奏してるホテルは初めて入りました(・А・;)
オリジナルグッズが欲しくてショップを眺めてたら
ウィンザーホテルトランプが…
高級な神経衰弱ができますね。
私はオリジナルブレンドコーヒー豆を買いました。

ちなみに
ホテルの表にあるサミットのメモリアルモニュメント
そこに並ぶG8各国首脳のサインが刻まれた石碑のひとつ

どんだけめんどくさがりなんですか。
もはや文字ですらない…

その晩は登別温泉に一泊
温泉とマッサージにとろけました〜

翌日
ご夫妻切望のアクティビティ
リアル・ジョーバ
登別近くの乗馬屋さんにて

ここのおっさんが驚くほどテキトー。
最初に手綱の操作方法とか説明してくれるんですが
「え、終わり?」若干冷や汗の出るシンプルさ。
最初は柵の中をぐるぐるして
ラスト15分程おっさんのバイクについてお馬さんが走るという
笑ってしまいつつ、スリリングな体験計60分。

更に
乗馬が終わって帰る直前に書かされた申し込み用紙
ラジオから大音量で流れる「ラジオ人生相談」
あそこは笑いの神様が住んでる場所でした。
ちなみに私が乗らせていただいたお馬さんは「リリーちゃん」
また逢いに行きたいな〜

この後地獄谷を観て
千歳空港近くでジンギスカン
そしてお見送り(´А`)/゛

おいしかった楽しかった3日間♪
胃袋も心も満たされたコブなのでした。
重ね重ねありがとうございました、W夫妻☆
| タビキロク | 13:01 | comments(2) | trackbacks(0)
駆け足で小回りの旅
ご両親と一緒に
コンパクトな北海道一周 ていうか道央一周。
とは言え総移動距離700キロ近い。
175里ですよ。スゴイ〜

ご両親は北海道のでっかいどうに終始驚愕。
私はオカンの突拍子のないオモシロ言動に驚愕。
大いに笑かしていただいたのですが
書くと怒られちゃうのでやめとくっす(´×`)

では、駆け足で小回りのナカミをざっくりと。
積丹半島・神威岬

神秘的な場所…
ここ日本?と思いました

岬の突端・ろうそく岩

海がバスクリンみたい
シャコタンブルーに感動

積丹・みさき食堂

うにうに解禁♪

小樽・六花亭のあずきソフト

まじりっけなし。おいしーのー

札幌・モエレ沼公園の海の噴水

ついに見れた。3度目の正直

おつかれさん

この後3人でカニを食べました。黙々と…

翌日
空港でふたりを見送ったら、しゅん(´А`)となって
帰り道ひとりで車を運転してたら、本気で寂しくなりました。
あたりまえのことだけど、やっぱりいくつになっても
私はふたりのコドモですネσ(*´`*)
| タビキロク | 18:49 | comments(0) | trackbacks(0)
ビール工場

なのに…

| タビキロク | 11:52 | comments(0) | trackbacks(0)
タビ記録まとめ その1
やっぱりタビはいいもんだ。
函館さんは二度目ではあるけれど
見慣れない景色を見て、新しい出会いがあって
新鮮な空気をいっぱい取り込んで
ツキモノがポロリします。

2日目、函館護国神社にお参りして御朱印をいただいた後
函館山のふもと元町あたりを散策。

保存建築の隣にごく普通のお家
「この辺に住んでる人はどんな気分なんだろ?」と思いましたが
きっと至ってフツーなんですよね…
暮らしてしまえばどこでもおんなじなのは
身に沁みて分かってるんでした。

お、なんかいい感じの喫茶店
でも札が「CLOSE」なんだ、残念。
その隣がソーセージで有名なレイモンのお店なので行こうとしたら
ちょうど喫茶店のドアが開き、声を掛けていただきました。
「どうぞ〜いいカメラ下げてるね〜」
決してカメラを褒めてもらったからではないです(笑)が
吸いこまれるように店内へ
マスター↓

「マンデリンだよ。入ったばかりの新しい豆なんだよ」
と言いながらおいしいコーヒーを入れてくれました。

なんとマスター、山形や鶴岡にご縁があったりとか
元町地区の保存活動もしてらしたり
映画関連のお仕事もしてるとか
豊富な話題に話がピョンピョン弾んじゃって。
ちょっとのつもりがゆうに1時間はいたかもしれません。

おもっしろいオジサンでした(笑)

お店の名前は「カフェ・ヤマジョウ」
函館に行く機会があったら是非。
レイモンの隣、ひと休みにちょうどいい場所にあります。

多分私があの店を気に入ったのは
なんとなくOrangemoonに似てたからかも
どこに行っても私の基準はOm…
広いようで狭い世界で生きてます(笑)

その2につづく…↓
| タビキロク | 19:25 | comments(0) | trackbacks(0)
タビ記録まとめ その2
↑その1からつづき

ヤマジョウを出た後
レイモンでソーセージとベーコンお買い上げ♪
このソーセージをホットドッグにしたら
このベーコン焼いてビールのつまみにしたら
はぅ…(´∀`*)
妄想しつつ名所八幡坂を下りさくさく散策

ハセガワストアとラッキーピエロが揃い踏み

函館の象徴的な光景

ベイエリアのレンガ倉庫へ
というよりも
ここはお土産倉庫。
修学旅行生の若者たちのパワーに押されっぱなしヽ(>д<;)/
前夜の函館山展望台といい
なんなんでしょうか、あのみなぎるパワーと団結力。
どーかわけてください。

敷地内に教会があって、ちょうど結婚式の前撮りしてました。

通りすがりの者ですが、ご結婚おめでとう☆
いいな〜(-∀-)いいね〜
たくさんたくさん幸せになって
どーかわけてください。

その後函館公園でプチ花見
函館八幡宮で御朱印をもひとついただいて

五稜郭に移動
従姉妹Sちゃんご推奨のラッキーピエロ…
30分待ち
駐車場…
満車、進まない車の長い列
苦難を乗り越え桜の下でランチ
五稜郭は、大変失礼ながら正直申しまして
高いところから見ないと
フツーの土手(笑)ですね。
¥800出資してタワーに登るか迷いましたがやめときました。
次回の楽しみを貯金しておくのも大事なことです♪

函館から小1時間ほど車を走らせ
大沼国定公園
どんより…
さむい…

時期がまだ早かった…
これも次回の楽しみ貯金

そんなこんなで
帰路。
帰りは下道でのんびり帰りましたが
北海道の夜道は、たとえ国道といえども
真っっ暗(゜д゜;)))
ちょっとした肝試しドライブでした。
帰りしなに寄るつもりだった道の駅も浜ちゃんぽんも
やってね〜(笑)
M子さん、次の機会にトライしますネm(__)m

ちなみに
以前ある占い師さんに
「あなたは旅行することによってエネルギーが得られます」
と言われたことがありますが、当たってる!
今思えば
過去に何度か「旅に出たい病」を発病しては
あちこちをフラフラしてきました。
その時ってだいたい壁にぶち当たってて
旅先で毒出しして、帰ってきてスッキリ☆なパターン。
ぜんぶじゃないですが、だいたいそんな感じ。

その占い師さんに
「ほんとうは不安定な自分を落ち着かせたいのではありませんか?
あなたが彷徨うのは安住の地を求めているからですよ。」
とも言われました。当たってる!!

テーマが完全にズレた…

おしまい。
| タビキロク | 19:24 | comments(3) | trackbacks(0)
おうちに帰るまでが遠足です
先程倶知安のTSUTAYAにCD返して
(これも旅程の一部?)
無事遠足終了しました。

ところで
ちょっと遠出して倶知安に戻ってくるたび
「あぁ、帰ってきてしまった…」
と、若干オチるのは何故なのか…
自分の深層心理がわからないです。

とにかく
疲れた。眠ぅ〜ぃ(-д-)
顔洗って、とっとと失神します。
グンナイ☆
| タビキロク | 21:37 | comments(6) | trackbacks(0)
只今大沼国定公園

でも主役は
「元祖大沼だんご」
沼よりだんご。
なんか春って感じの景色じゃないんだもん。

だんご食べてる あの娘がかわい
まして名物 大沼だんご♪
(写真左の包装紙・大沼だんごの歌より抜粋)
歌!(笑)
実に深い商品愛ですね。

ちなみに
ツアーで来てるおばちゃんらのグループが
はしゃぎながら写真を撮ってたんですが
使い方がわからなかったのか
カメラを反対に構えてました…
完全無意識のセルフ撮り

だんご吹きそうだった…(笑)

| タビキロク | 18:09 | comments(19) | trackbacks(0)
PAGE TOP
CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
Keiko Akiniwa

バナーを作成
蜜柑月的分類
アーカイブ
最近の日記
SEARCH
最近のコメント
蜜柑箱
探偵はバーにいる (ハヤカワ文庫JA)
探偵はバーにいる (ハヤカワ文庫JA) (JUGEMレビュー »)
東 直己
ニワトリが先かタマゴが先か
カエルが先かオタマジャクシが先か
映画が先か原作が先か
蜜柑月Link集
Mobileはこちら
OTHERS